当サイトについて
当サイトはWeb制作に役立つ情報や、プログラムについての基礎的知識を紹介しています。
運営者について

当サイトの管理・運営を行なっているわたくしtomoは、2020年まで某企業に勤めてWebサイトの制作などを行なっていました。現在はフリーランスのWebデザイナーとして活動しています。
Webサイトの制作のほか、プログラミングやDTMなどを趣味としており、根っからのパソコンオタクを自負しております。
当サイトの目的
当サイトでは、できるだけ専門的な用語を使わずにWebサイト制作の初心者やこれからプログラミングを初めてみたい人でも容易にわかるような記事を目指しています。
hack256の由来
コンピューターの世界では1バイトで256通りの情報を表現できます。また、英語の「hack」という言葉には「うまくやり抜くコツ」という意味があります。
Webサイトの制作やプログラミングでは、1つのことを覚えるとその応用で多くのことができるようになります。
これらのことから「hack256」は、1つのこと(コツ)を覚えると256通りのことができるようになるという思いを込めて命名しました。